案内
- トップ
- 研究所創立周年行事
- 研究所創立70周年、センター創立20周年、SSJJ創刊20周年記念行事の開催
研究所創立70周年、センター創立20周年、SSJJ創刊20周年記念行事の開催
社会科学研究所創立70周年、附属社会調査・データアーカイブ研究センター創立20周年、及びSocial Science Japan Journal (SSJJ)創刊20周年を記念して、2017年2月14日、東京大学山上会館にて記念行事を開催した。
研究所・センターの活動やSSJJを紹介するポスターセッション(14時~14時半)に引き続いて、14時半より記念講演会を開催した。講演会では、大沢所長の挨拶(全文PDF)、五神真総長の祝辞に引き続いて、玄田教授(全所的プロジェクト研究「危機対応学」の紹介)、佐藤香教授(「センター」と社会科学研究」)、ベルリン自由大学のヴェレーナ・ブレヒンガー・タルコット教授(Breaking New Ground and Building Bridges: Reflections on Social Science Japan Journal and its Many Contributions)、ソウル大学のパク・チョルヒ国際大学院長(東アジアとの知的連携の提言)、廣渡清吾東京大学名誉教授(社会科学研究所と日本の社会科学)の講演が行われた。その後、17時45分より祝賀会を開催した。講演会には139名、祝賀会には138名の参列者を得て、盛況裏に記念事業を終えた。
当日の様子

ポスターセッションの様子

大沢所長の挨拶

祝辞を述べる五神総長

廣渡名誉教授の講演

祝賀会でご挨拶される石田雄名誉教授