研究
- トップ
- 刊行物等 一覧
- 『社会科学研究』トップ
- 第57巻 特集一覧
- 第57巻第1号
- 「国際環境条約の実施をめぐる理論と現実」
『社会科学研究』第57巻第1号
国際環境条約の実施をめぐる理論と現実
Theory and Practice on the Implementation of Multilateral Environmental Agreements
西村智朗/NISHIMURA Tomoaki
Keywords: 多数国間環境協定, 遵守手続, 報告審査, 国家責任法, 条約法,
抄録
国際環境法は,現代国際法の非常に新しい分野の一つとして,1970年以降急速に発展してきた.そして1992年のリオ会議を経て,その主要テーマは,立法から実施へと移り変わっている.多くの国際環境条約は,締約国会議を中心とした条約システムの中で、 国家報告制度や遵守手続を備えている. 本稿では、このような国際環境条約の実施に関する研究動向について概括し,特に遵守手続に関して,M.Koskenniemi (1993年), M.Fitzmaurice & C.Redgwell (2000年),そしてG.Loibl (2004年)の学説を紹介し,遵守手続の理論状況を分析する.その上で,国際環境条約の実施メカニズムの現状から導き出される一般国際法上との関係について検討する.最後に国際環境法のレジームとしての重複・抵触の問題を検討し,「持続可能な発展」概念を念頭に入れた国際環境法の統合の可能性について言及する.
abstract
International Environmental Law is one of the new areas in modern international law and has been rapidly developing since 1972 Stockholm Conference. In the wake of 1992 Rio Conference, international community has shifted the emphasis from law-making to implementation in this field. Many Multilateral Environmental Agreements (MEAs) establish National Reporting system amd Non-Compliance Procedure in which the Conference of the Parties plays a central role. The first purpose of this review paper is to watch the moves of research about the implementation of MEAs, especially Non-Compliance Procedures. With acceptance on this point, it is the second work to research some problems on general international law in the current situation of the implementation systems of MEAs. At last, it seems important to deliberate on overlap or contradiction between MEAs, and I would like to mention the conditionality of the integration of international environmental law.
社會科學研究 第57巻 第1号(2005-08-03発行)
(更新日: 2012年 11月 2日)