東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

『社会科学研究』第59巻第1号

テロ: フランス法の対応
Mesures de lutee contre terrorisme en France
大藤紀子/OFUJI Noriko

Keywords: テロ, テロとの闘い, テロ襲撃の波, 安全と自由, 不安の予防,

抄録

 フランスは,テロに対する法的対応措置を採る上で,80年代当初から「安全」と「自由」という二つの憲法上の権利の間で「調整」を図ってきたが,9.11事件以降,国内に目が向けられ,かつ予防政策に力点が置かれる中で,「自由」に対する制約は,次々と拡大する傾向にある.「テロ」は,抑止・予防すべきものという観点から,刑法典の上でも明確な定義を欠いたまま,刑の加重や刑事手続の通用等において,特別ないし例外的な扱いをされている.この扱いは,「テロ行為」の「特有の性質」,犯罪の深刻さ,重要性に由来するものとされるが,「安全」と「自由」との従来からの二律背反関係に,別の視点を導入することの必要性を導くものである.本稿は,関連する憲法院判決を随時参照しつつ,「安全」と「自由」のバランスについて考察した後,フランスにおけるテロ対策の法的枠組および近年採られたテロの予防措置について概観し,問題提起を試みるものである.

abstract

The French Penal Code does not clearly define the concept of terrorism, but it provides for certain crimes and offences regarded as terrorists'acts. Special form of legal proceedings, i.e. investigation and prosecution as well as public trial, used for disposing those acts, has been considered to be justifiable due to the "special nature" of terrorism. Heavy penalty is imposed on such criminal acts. Since 1980s, France has taken the policy of "balancing" between "public security" and "individual liberty". This policy has been applied to anti-terrorism actions. However, especially after September 11, 2001, France reinforced the preventive measures by expanding the range of "internal security" even to daily offences, and one may observe that the balance has been tilted toward the priority of "security". This may be an illustration of the fictitious nature of the antinomy of "security" and "liberty" under the French constitutional law.

社會科學研究 第59巻 第1号(2007-12-17発行)

(更新日: 2012年 11月 2日)

TOP