東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

『社会科学研究』第72巻第1号

パンデミックによる事情変更と契約の改訂
The COVID-19 Pandemic, Change of Circumstances, and Revision of Contracts
石川 博康/ISHIKAWA Hiroyasu

Keywords: 民法、契約法、事情変更法理、契約改訂、パンデミック

抄録

 本稿は、COVID-19の大流行による重大な契約環境の変化に際し、日本法の下で契約当事者に対しいかなる法的救済が与えられているのかにつき、検討を行うものである。この点に関し、日本では、既存の個別の契約内容を修正するという方法による公的救済は行われておらず、法による他律的救済としての事情変更法理も、要件判断の厳格さ故に、その適用場面は極めて限られたものにならざるを得ない。ICCの不可抗力・ハードシップ条項などの例が示すように、事情変更に対応するための契約条項が今般のパンデミックに関しても事案に応じて適用され得るが、日本の契約実務においては、事情変更に備えて詳細な取り決めを行うという事前的対応は必ずしも十分にはなされないことが多く、契約締結後の再交渉および契約改訂合意を通じた事後的対応が、事情変更に際し重要な役割を果たしている。パンデミックに際して行われるそのような契約改訂交渉を支援する法制度としては、独禁法上の優越的地位の濫用や下請法上の禁止行為による規制が一定の機能を担っている。

abstract

This Article analyzes what kind of remedies are provided to contracting parties in the face of the COVID-19 pandemic. In some countries, special laws or regimes were made for the modification of contracts due to the pandemic, but it is not the case in Japan. The doctrine of change of circumstances are hardly applied because extremely strict requirements should be met in the Japanese case law. It is also difficult to make detailed arrangements in preparation for changed circumstances at the time of the conclusion of contract. Therefore ex post arrangements based on renegotiation are practically useful in the event of change of circumstances. For the purpose of supporting the process of renegotiation, some rules of competition law, such as regulations against the abuse of dominant position under the Antimonopoly Law, play a meaningful role.


社會科學研究 第72巻 第1号(2021-03-31発行)

(更新日: 2021年 5月10日)

TOP