東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

『社会科学研究』第73巻第1号

中華人民共和国初期農村謡言考序説
A Study About Rumor in Rural China in Early People’s Republic of China
河野 正/KONO Tadashi

Keywords: 中国共産党,華北,デマ,社会史,農村

抄録

 本論文は中華人民共和国初期,河北省農村における謡言(デマ)について考察を行う.この時期には土地改革や高級農業生産合作社の組織化などの際にデマに関する報道や報告が増加していた.そこで本論文ではこの2 つの時期に焦点を当て,その間の変化について他地域との比較の中で検討を行う.

 本論文では主に以下のことを明らかにした.農村におけるデマの多くは農民の共産党という未知ものに対する不安が原因として発生していた.そのような状況下で,共産党の治世は終わり国民党が戻ってくるという変天という言葉も説得力を持ち,デマが流布していた.しかし1950 年代半ばには,華南や華中などでは,変天という言葉は依然として説得力を持っていた一方で,華北地域では共産党の統治が安定化したことを受け,変天の噂はほとんど見られなくなった.基層社会デマはこのように共産党の権力浸透のバロメーターとしても捉えることができるのであった.

abstract

This paper examines rumor in rural Hebei Province in the early years of the People's Republic of China. The number of reports about rumors increased especially at the land reform and the organization of Advanced Co-op. Therefore, this paper focuses on these two periods.

The conclusions of this paper are as follows. Most of the rural rumor arouse from peasants’ fear of the unknown, CCP. Under such circumstances, the term Change of Heaven (Biantian) which meant the end of CCP’s reign, was also convincing, and the rumor spread. However, by the mid-1950s, the term Biantian was still persuasive in South China and Central China, while the rumor had all but disappeared in the North China region as the CCP's rule stabilized. The grass-root rumor could thus be seen as a barometer of the CCP's penetration of power.


社會科學研究 第73巻 第1号(2022-03-08発行)

(更新日: 2022年 3月28日)

TOP