研究
- トップ
- 刊行物等 一覧
- 所員の著書(2011年の新刊)
- 門闖『中国都市商業銀行の成立と経営』
所員の著書
門闖
						  『中国都市商業銀行の成立と経営』
						(日本経済評論社, 2011年11月)
						2011.11.8更新
⇒新刊著者訪問にて門闖さんにインタビューしています。
I 課題と対象 
II 研究の方法と構成 
補足-1 先行研究の整理 
補足-2 データベースの構築 
I はじめに 
II 金融発展と銀行の創設 
III 銀行業の市場構造と資金配分 
IV おわりに 
I はじめに 
II 都市信用社の歴史と機能 
III 都市信用社の設立と組織・運営 
IV 都市商業銀行への転換—政府の役割を中心に 
V 民間銀行の成立条件—保留社の事例 
VI おわりに 
補足-3 成都市匯通城市合作銀行の事例 
I はじめに 
II 先行研究 
III 商業銀行の株式化とガバナンス構造 
IV 都市商業銀行の実証データ 
V 実証分析 
VI おわりに 
I はじめに 
II 効率性の計測 
III データ 
IV 費用非効率性の計測 
V おわりに 
I はじめに 
II 都市商業銀行と所在地 
III 地域金融市場の特徴比較 
IV 地域金融市場における都市商業銀行の位置づけ 
V おわりに 
I はじめに 
II 都市商業銀行の経営者 
III 経営者へのアンケート調査 
IV おわりに 
I はじめに 
II 都市商業銀行における外資導入 
III 経営状況の比較 
IV 経営システムの比較 
V おわりに 
I 地域金融からみた銀行経営 
II さらなる課題 
附表/あとがき/参考文献/図表一覧/索引 
				
