東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

刊行物等 一覧

所員の著書(2023年の新刊)

2023.8.31更新

著者 タイトル 出版社 発行年
宇野重規(著) 日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す 中央公論新社 2023.01
宇野重規(著) 近代日本の「知」を考える。 西と東との往来[叢書・知を究める 21] ミネルヴァ書房 2023.01
山本隆司・水町勇一郎・中野 真・竹村知己 (著) 『解説 改正公益通報者保護法』〔第2版〕 弘文堂 2023.02
佐藤岩夫・阿部昌樹・太田勝造(編) 『現代日本の紛争過程と司法政策 ―民事紛争全国調査2016-2020』 東京大学出版会 2023.02
田中亘(著) 『会社法』〔第4版〕 東京大学出版会 2023.03
佐藤岩夫(著) 『市民社会の法社会学 ー市民社会の公共性を支える法的基盤ー』 日本評論社 2023.03
東島雅昌(著) 『民主主義を装う権威主義 ―世界化する選挙独裁とその論理―』 千倉書房 2023.03
高原明生・園田茂人・丸川知雄・川島真(編) 『日中関係 2001-2022』 東京大学出版会 2023.04
玄田有史・連合総研 (編) 『セーフティネットと集団 ―新たなつながりを求めて―』 日経BP 日本経済新聞出版 2023.05
日本法社会学会(編)飯田 高・他(著) 『法社会学の最前線』 有斐閣 2023.05
James Babb and Takashi Iida (ed.) Dealing with Crisis - The Japanese Experience and Beyond- Edward Elgar Publishing 2023.06
飯田高・近藤絢子・砂原庸介・丸山里美(編) 『世の中を知る、考える、変えていく』 有斐閣 2023.07
遠藤薫・山田真茂留・有田伸・筒井淳也(編) 『災禍の時代の社会学 ーコロナ・パンデミックと民主主義ー』 東京大学出版会 2023.07
飯田高・齋藤哲志・瀧川裕英・松原健太郎(編) 『リーガル・ラディカリズム ー法の限界を根源から問うー』 有斐閣 2023.08
水町勇一郎(著) 『詳解 労働法』〔第3版〕 東京大学出版会 2023.09
TOP