東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

所員の著書

李亜姣(著)『現代中国の高度成長とジェンダー ー農嫁女問題の分析を中心に』
(東方書店、2022年7月)

2022.07.29更新

現代中国の高度成長とジェンダー ー農嫁女問題の分析を中心に
序章 問題の所在と本書の目的
  1. 1 研究背景
  2. 2 本書の構成
  3. 3 先行研究
  4. 4 理論的枠組み
  5. 5 研究手法

第Ⅰ部 農嫁女問題の歴史分析

  1. 第1章 平均主義、フェミニズム、土地権
  2. 1 概況
  3. 2 平均主義と土地権
  4. 3 フェミニズムと土地権
  5. 4 小結
第2章 近代中国女性の土地権の変遷
  1. 1 はじめに
  2. 2 井崗山土地革命期と中華ソビエト政権時期(1928~1934年)
  3. 3 日中戦争期(1937~1945年)
  4. 4 国共内戦期(1946~1949年)
  5. 5 建国直後(1950~1952年)
  6. 6 初級、高級農業生産合作社時期と人民公社期(1951~1978年)
  7. 7 改革開放の初期(1978~1983年)
  8. 8 小括

第Ⅱ部 農嫁女問題の政治経済学的分析

第3章 改革開放以降の農村女性土地問題に関する報道――『中国婦女報』(1984~2010年)を中心に
  1. 1 はじめに
  2. 2 農村女性土地問題をめぐるフレーム分析についての研究
  3. 3 研究の方法
  4. 4 『中国婦女報』における農村女性土地問題報道(1984~1986年)
  5. 5 農家生産請負制における女性の合法的な権益擁護に関する連載(1999年)
  6. 6 「出嫁女」の土地権益に関する連載(2010年)
  7. 7 小括
第4章 女性への略奪を赦免された国家介入型資本主義――婦女聯の農嫁女問題に対する認識・対応
  1. 1 はじめに
  2. 2 婦女聯の創設と改革
  3. 3 婦女の合法的権益の擁護者(1978~1992年)
  4. 4 婦女聯主導の「開発とジェンダー論」(1992~1998年)
  5. 5 夫方居住婚の伝統づくりへ(1998~2007年)
  6. 6 農村土地請負経営権登記の推進役(2008年~)
  7. 7 小括
第5章「農嫁女問題」とは――現代中国における進行中の本源的蓄積
  1. 1 はじめに
  2. 2 農嫁女問題の発端
  3. 3 農嫁女問題の全国化
  4. 4 農嫁女問題と一人っ子政策
  5. 5 小括

第Ⅲ部 農嫁女たちの抵抗運動

第6章 現代中国土地開発における農嫁女と彼女らの抵抗運動――河北省A村を事例に
  1. 1 はじめに
  2. 2 A村
  3. 3 A村土地開発による農村女性の農地をめぐる権利の侵害
  4. 4 A村女性の抵抗運動の開始と展開
  5. 6 小括
第7章 社会主義法治への探索――民間法律援助組織と農嫁女の連帯を中心に
  1. 1 はじめに
  2. 2 民間女性法律組織と農嫁女との連帯に対する認識
  3. 3 北京衆沢女性法律相談サービスセンター
  4. 4 中山大学女性とジェンダー研究センター法律支援部
  5. 5 X民間法律組織
  6. 6 小括
第8章 終章
  1. 1 本書を振り返って
  2. 2 現代中国の継続的な本源蓄積
  3. 3 今後の課題
TOP