東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

所員の著書

石田信平・竹内(奥野)寿・橋本陽子・水町勇一郎(著)『デジタルプラットフォームと労働法ー労働者概念の生成と展開』
(東京大学出版会、2022年11月)

2022.11.10更新

デジタルプラットフォームと労働法

第1章 問題の所在と日本法の状況 (水町勇一郎)

1 問題の所在
2 日本法の状況
  
  1. 2.1 労働基準法上の「労働者」
  2. 2.2 労働組合法上の「労働者」
  3. 2.3 労働契約(法)上の「労働者」
  4. 2.4 プラットフォーム就業者への法的対応
 
3 本書の課題と構成

第2章 ドイツ法(橋本陽子)

 
1 はじめに
 
2 労働者概念の生成
  
  1. 2.1 ライヒ時代
  2. 2.2 ワイマール時代
  3. 2.3 戦後
 
3 具体的な労働者性の判断基準(判断要素)
 
4 社会保険法上の「就業」概念
  
  1. 4.1 社会法典第4編7条
  2. 4.2 推定規定の導入と廃止
  3. 4.3 最近の連邦社会裁判所の判決の傾向
 
5 最近の動き
  
  1. 5.1 民法典611a条の制定
  2. 5.2 EU法上の労働者概念の影響
  3. 5.3 クラウドワーカーの労働者性
 
6 自営業者のための特別法
  
  1. 6.1 労働者類似の者
  2. 6.2 家内労働者
  3. 6.3 代理商
  4. 6.4 約款規制法
 
7 むすび

第3章 フランス法(水町勇一郎)

 
1 はじめに 
 
2 歴史──「労働契約」概念の生成と展開
  
  1. 2.1 フランス革命・ナポレオン民法典と「人的従属性」の禁止・無視
  2. 2.2 「労働契約」の生成と「人的従属性」
  3. 2.3 社会保障法の生成とその適用対象
  4. 2.4 「労働契約」概念の変容
 
3 動揺──「プラットフォーム」型就業と「労働契約」概念 
    
  1. 3.1 プラットフォーム・ビジネス(「プラットフォーム」型就業)の特徴
  2. 3.2 2018 年破毀院Take Eat Easy判決より前の裁判例の動向
  3. 3.3 破毀院二判決──Take Eat Easy判決とUber判決
  4. 3.4 プラットフォーム就業をめぐる立法
 
4  現在の「労働契約」概念──その解釈枠組みと判断要素
  
  1. 4.1 労働契約の定義
  2. 4.2 構成要素
  3. 4.3 「従属」状態の立証と判断要素
 
5  むすび

第4章 イギリス法(石田信平)

 
1 はじめに
    
2 Employeeの概念
  
  1. 2.1 概観
  2. 2.2 形成
  3. 2.3 発展
 3 Workerの概念
  
  1. 3.1 形成
  2. 3.2 発展
  3. 3.3 Employee平等法・雇用権利法のWorker概念の関係
  4. 3.4 学説の批判──労働法の論理と人権保障の論理
  5. 3.5 裁判例の展開──EmployeeとWorkerの区分
  6. 3.6 Worker概念に関する学説
 
4 ギグワークの労働者性とWorker概念改革案の動向
  
  1. 4.1 ゼロ時間契約(zero-hours contracts)
  2. 4.2 デジタルプラットフォーム
 
5 むすび
  
  1. 5.1 EmployeeとWorkerの概念
  2. 5.2 クラウドワークやゼロ時間契約に関する問題状況
  3. 5.3 EmployeeとWorkerの相互関係とWorker概念に関する近時の改革案
  4. 5.4 総括

第5章 アメリカ法(竹内(奥野)寿)

 
1 はじめに
 
2 被用者概念及び判断基準の歴史的展開──2つの潮流
  
  1. 2.1 代位責任法理
  2. 2.2 報酬債権保護に関する制定法
  3. 2.3 労働者災害補償法
  4. 2.4 ニューディール期の労働立法
 
3 主要な労働・社会保障立法における被用者概念及び判断基準
  
  1. 3.1 前提──コモン・ロー上の被用者性判断基準(管理権テスト)
  2. 3.2 全国労働関係法
  3. 3.3 公正労働基準法
  4. 3.4 社会保障立法
 
4 プラットフォームエコノミーの進展と就労者保護をめぐる動向
  
  1. 4.1 カリフォルニア州におけるABCテストの採用──Dynamex事件州最高裁判所判決
  2. 4.2 ABCテストの立法化──「AB5」
  3. 4.3 Proposition22──「第3のカテゴリー」?
  4. 4.4 その他の州等の動向
  5. 4.5 ギグワーカー等の被用者性等をめぐる裁判例
 
5 むすび
  
  1. 5.1 本章の要約
  2. 5.2 被用者性判断基準等にかかるアメリカ労働法の特徴

第6章 各国の要約と比較法的考察 (水町勇一郎)

 
1 分析の視点
 
2 要約
  
  1. 2.1 ドイツ法
  2. 2.2 フランス法
  3. 2.3 イギリス法
  4. 2.4 アメリカ法
  5. 2.5 2021年EU指令案
 
3 比較分析
  
  1. 3.1 「労働者」概念の多様性
  2. 3.2 デジタルプラットフォーム就業等をめぐる「労働者」概念の変化
  3. 3.3 デジタルプラットフォーム就業に関する立法措置等の動向
 
4 むすび──日本への示唆と課題
  
  1. 4.1 日本の現状
  2. 4.2 「労働者」概念についての示唆
  3. 4.3 立法政策についての示唆
TOP