東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

スタッフ

スタッフ

中島 啓(NAKAJIMA Kei)

所属部門 比較現代法部門 准教授
専門分野 国際法・国際経済法・国際裁判論
e-mail kei.nakajima[at]iss.u-tokyo.ac.jp
[at]を@に置き換えてください。
Webpage https://www.keinakajima.com/

経歴

2013年2月 博士(法学)東京大学
2019年10月 Ph.D. (国際法学) ジュネーブ国際開発高等研究所
2015年9月 - 2017年1月 神戸大学大学院法学研究科学術研究員
2017年1月 - 2020年3月 国際司法裁判所法務官補
2020年4月 東京大学社会科学研究所准教授

研究テーマ

1国際裁判の法と実務
Law and practice of international courts and tribunals
2国際投資法と仲裁手続
Investment treaty law and arbitration
3ソブリン債務再編の国際法規律
International law of sovereign debt restructuring

主要業績

学術書

  • The International Law of Sovereign Debt Dispute Settlement (Cambridge Studies in International and Comparative Law Series, Cambridge University Press, September 2022), 349pp+xxx.
  • 『国際裁判の証拠法論』(信山社、2016年5月)(第50回安達峰一郎記念賞受賞・2017年10月)

学術論文

  • 「ロシアの軍事侵攻に抗するウクライナの国際訴訟戦略」『国際法研究』11号,信山社,2023年3月,107-136頁.
  • "Faut-il établir l’existence d’un autre différend pour que des demandes reconventionnelles soient déclarées recevables ? Une étude complémentaire sur la notion de différend devant la Cour internationale de Justice", Revue belge de droit international,2020/1, pp. 268-286.
  • 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として途上国債務支払猶予イニシアティブ」国際法研究10号,信山社,2022年3月,155-171頁.
  • 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策と社会経済活動の両立をめぐる国際(保健)法のディスコース」社会科学研究第72巻第1号(2021年3月)、5-28頁.
  • “Beyond Abaclat: Mass Claims in Investment Treaty Arbitration and Regulatory Governance for Sovereign Debt Restructuring”, Journal of World Investment & Trade, vol. 19, no. 2 (2018), pp. 208-247.
  • "Traditional and Modern Designs for the International Law of Sovereign Debt Restructuring: A Way Forward", in Holly Cullen, Joanna Harrington and Catherine Renshaw (eds.), Experts, Networks and International Law (Cambridge University Press, 2017), pp. 230-256.
  • "Parallel Universes of Investment Protection? A Divergent Finding on the Definition of Investment in the ICSID Arbitration on Greek Sovereign Debts", Law and Practice of International Courts and Tribunals, vol.15, no.3 (2017), pp. 471-489.
  • "An Elusive Safeguard with Loopholes: Sovereign Debt and its ‘Negotiated Restructuring’ in International Investment Agreements in the Age of Global Financial Crisis", International Review of Law, Vol. 2016-3 (2016), 20 pp; republished in Transnational Dispute Management, no. 2018-1 (2018).
  • 「国際投資仲裁における証拠法論:公法訴訟類推論の見地から」国際法研究2号(信山社、2014年3月)69-105頁.
  • 「国際裁判における推定の法構造:事実認定の性格理解の観点から」国際法外交雑誌108巻3号(2009年11月)61-90頁.
  • 「国際裁判における事実認定の法構造:証明責任論を素材として」国家学会雑誌121巻7・8号(2008年8月)749-814頁.

解説・判例研究・その他

  • "And the Azerbaijan-Armenia Lawfare Expanded: The Arbitration brought by Azerbaijan under the Bern Convention", Völkerrechtsblog,30 January 2023
  • "Sovereign defaults during and after the Russian invasion of Ukraine", Cambridge University Press Blog Fifteeneightyfour,25 October 2022
  • 「人種差別撤廃条約適用事件(カタール対アラブ首長国連邦)」国際法外交雑誌121巻2号,2022年8月,75-93頁
  • 「ポスト・コロナにおける国際金融法ルールの形成・解釈・適用と日本」21世紀政策研究所(主査:中谷和弘)『ポスト/ウィズコロナ時代における国際経済法の諸課題と日本企業の国際的リスクへの法的対応』21世紀政策研究所,2022年2月,77-89頁.
  • 「先決的抗弁の分類:ニカラグア事件(管轄権・受理可能性)」森川幸一他編『国際法判例百選 [第3版]』有斐閣,2021年,190-191頁.
  • 「序:特集『グローバル・サウス』と現代国際法の課題」社会科学研究73巻2号,2022年3月,1-3頁.
  • 「シカゴ条約第84条に基づくICAO理事会の管轄権に関する上訴事件・国際航空業務通過協定第II条2項に基づくICAO理事会の管轄権に関する上訴事件」国際法外交雑誌119巻4号(2021年1月)、82-97頁.
  • "Mass Claims", Jus Mundi- Wiki Notes (June 2020) at https://jusmundi.com/en/document/wiki/en-mass-claims
  • 「南シナ海仲裁判断の検討:歴史的権利および海洋地勢の法的地位」日本国際問題研究所(主査:中谷和弘)『インド太平洋における法の支配の課題と海洋安全保障「カントリー・プロファイル」』(日本国際問題研究所、2017年3月)67-82頁.
  • 「判決主文の射程の同定手法と既判力原則:延伸大陸棚境界画定事件(ニカラグア対コロンビア)先決的抗弁判決(国際司法裁判所 2016年3月17日)」国際法研究5号(信山社、2017年3月)215-236頁.
  • "European Communities—Customs Classification of Frozen Boneless Chicken Cuts, WT/DS269/AB/R, WT/DS286/AB/R, Appellate Body Report (adopted on 27 September 2005)”, Oxford Reports on International Law (ITL 100, 2016).
  • "Korea—Definitive Safeguard Measure on Imports of Certain Dairy Products, WT/DS98/AB/R, Appellate Body Report (adopted on 12 January 2000)", Oxford Reports on International Law (ITL 064, 2015).
  • "Tax Base Erosion and Profit Shifting (BEPS) and International Economic Law", Centre for Trade and Economic Integration (CTEI) Working Papers, no. 2013-2 (Geneva: The Graduate Institute, 2013), 82 pp (with Isabel Lamers and Pauline Mcharo).

教育活動

東京大学大学院 法学政治学研究科 「国際法判例研究」(総合文化研究科と合併)
TOP