東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

教育活動

学部教育

社会科学研究所では毎年度、全学自由研究ゼミナールに協力して、一コマを開講しています。ひとつのテーマを多角的に分析することをつうじて、社会科学のおもしろさを若い世代に伝える役割をはたしています。

全学自由研究ゼミナール(一覧)

年度 テーマ
2023年度 モデルとデータで見る社会
2022年度 社会科学への招待
2021年度 経済史学への招待
2020年度 危機対応の社会科学(関連出版物
2020年度 危機対応の社会科学(関連出版物
2019年度 危機対応の社会科学(関連出版物
2018年度 現代中国ゼミナール:「習近平時代」の中国を議論する
2017年度 『働き方改革』について考える
2016年度 ガバナンスを問い直す(関連出版物
2015年度 ガバナンスを問い直す(関連出版物
2014年度 希望学:希望の社会科学的研究
2013年度 希望学:希望の社会科学的研究
2012年度 企業の経済学
2011年度 災害復興の政治学
2010年度 現代日本の政治経済分析
2009年度 企業の経済学
2008年度 企業の経済学
2007年度 ケインズを読みながら経済学の基礎を学ぼう
2006年度 政治経済学と憲法学の対話
2005年度 変化のなかの雇用システム
2004年度 アジアを社会科学する
2003年度 現代日本の政治変容:理論と実証
2002年度 日本的雇用慣行は変わるか?
2001年度 アメリカ経済社会の二面性:市場論理と社会的枠組み(関連出版物
2000年度 20世紀の資本主義・民主主義・社会主義・帝国主義
1999年度 20世紀とはいかなる時代であったか?
1998年度 雇用・失業をめぐる政治と経済(関連出版物
1997年度 規制緩和と社会科学(関連出版物
1996年度 現代日本の企業
1995年度 現代日本の企業と法
1994年度 ペレストロイカと改革・開放:中ソ比較分析(関連出版物
1993年度 日本の民主主義:理論・歴史・現状(関連出版物
1992年度 現代日本社会の解析
1991年度 社会主義とは何か?:その歴史と現在(関連出版物
1990年度 日米関係:相互依存と摩擦(関連出版物
1989年度 現代社会とフェミニズム:男女平等の社会科学的検討(関連出版物
TOP