東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

案内

東京大学社会科学研究所の現状と課題

自己点検・自己評価報告書(目次)

外部評価の実施にあたって

I. 社会科学研究所の現状と展望

1. 沿革

2. 現状

大部門制のもとでの研究分野の設定及び変化

国際比較の視点をもった総合的、 実証的な社会科学的研究及びその中心的課題としての日本社会研究

三層の研究体制

日本社会研究の国際的ネットワークの結び目

研究情報・研究成果の発信媒体の豊富化

日本社会研究情報センターの役割

図書

研究所の教育活動

研究助手制度及び研究支援体制

自己点検・自己評価

3. 将来の展望

国際的プロジェクト研究の推進

欧米諸国とアジアの日本社会研究を結ぶノードの形成

実証データの蓄積・開発・解析と発信

教育・トレーニング機能の開発・充実

国際比較の視点に立った総合的実証的社会科学研究の新次元

II 社会科学研究所の組織と活動

1. 組織と運営

研究スタッフ

事務機構

予算

図書

管理運営

自己点検と広報活動

2. 研究活動

三層の研究体制

全所的プロジェクト研究

日常的研究会

社研シンポジウム

研究成果の公表

3. 教育活動

研究所における教育活動

大学院教育

全学自由研究ゼミナール

4. 国際交流

国際交流における社会科学研究所の役割

外国人研究者

研究ネットワーク

研究情報の発信

Social Science Japan Journal

5. 日本社会研究情報センター

センター設立の経緯

センターの組織と活動

データ・アーカイブ

多言語イントラネット

研究所全体のなかでのセンターの役割

III 各所員の研究活動

IV 資料

社会科学研究所助手一覧

1989年〜1998年社会科学研究所の予算:校費

科学研究費補助金一覧(1989〜98)

委任経理金受入件数及び金額

全所的プロジェクト研究の実施と運営

全所的プロジェクト研究の実施期間と執筆者の構成

全所的プロジェクト研究における研究費の推移(支出ベース:1986年〜1998年)

全所的プロジェクト研究の成果の販売実績

グループ共同研究一覧

外国人客員教授一覧

Social Science Japan Journalの編集状況

TOP